目次
映画みたいなドラマ
すごい人が死んでいくドラマ。
ある日の日常で突然、周囲の人々が消えてしまう。
たまに自分でも想像するが、実に怖い。
ボンボンでニートゲーマーのアリス(山﨑賢人)。
友人達と導かれるままに
ゲーム会場へ。
毎回、スマホが一人一台準備されている。
ゲームは一度加入すると、抜け出すことはできない。
トランプのナンバーでゲームの難易度がわかり、マークでどんな種類のゲームかがわかる。
そして、
AIの気味の悪い音声で、ゲームのルールが説明される。
勝てばビザと言う生きる日数が与えられ、負ければ…。
ゲームに参加しないとビザが切れ、
待つのは死…。
うさぎ(土屋太鳳)がひたすら、逞しく、美しく、何度も見とれてしまった。

持ち前の運動神経の良さが大いにいかされ、この路線、ステキよ。
私達のようなジジババはあまり、出てこない。
子供も。
サバイバルだもんなぁ~。無理だわ。
だからこそ、テレビでいや、タブレットで存分に楽しもう。
しかし、さすが、Netflixオリジナルドラマ。スケールが映画みたい。
号外NET 鶴見・城東


【大阪市鶴見区】山﨑賢人さん&土屋太鳳さんW主演、Netflix『今際の国のアリス』のロケが咲くやこの花館で...
読者さまから情報提供いただきました。 2020年12月に配信された、Netflixオリジナルドラマ「今際の国のアリス」、この作品のロケが咲くやこの花館で行われていたようです!...
一気に観てしまい。続きが観たい‼️
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは。映画ブログを運営しているものです。
今際の国のアリス面白そうなので見たいんですけど、ネットフリックスでしか視聴できないんですよね~。
登録しようか迷います。
アマゾンもそうですけど、各動画配信会社のオリジナルコンテンツの質半端ないですよね。
ネットフリックス1社だけでワーナーとディズニーよりも資金力は上らしいですし。
恐るべし…
応援完了です!
Netflixの株価は上昇中だそうですね。
いつか、欲しいものです。
今際の国のアリス、
ハリウッド映画の様に飽きさせない作りでした。
これぞ、ヒーローズジャーニー?
私は地上波登録せずに、
動画配信専門になっております。
そちらのブログも見に行きます!
いつも、コメントありがとうございます。