-
ドラマリモラブ #5 感想「ごもちゃん!良い!」
ネットでは五文字派急増。などを観て、気になっていました。やっと観れました。「リモラブ」#5前回の岬さんと新人さんの中を取り持つ下りから、やるやん。五文字。みたいな感情がフツフツと沸いてきていたのですが、観終わってみると、「これか~。これ、... -
漫画漫画リバーエンド・カフェが聴きたい
リバーエンド・カフェたなか亜希夫著宮城県石巻 中瀬のカフェを舞台に繰り広げられる、不思議な人々との出会い。高校生のさきは学校でのいじめや、両親を亡くし、面倒を見てくれるはずの叔母の失踪にもめげず、カフェのマスターやその周囲の人達との関わり... -
ドラマ35歳の少女 #5 荒ぶる女たち
相変わらず、色んな感情を使うドラマです。ほわっとなったり、怖かったり、腹立ったり、スッキリしたり、泣けてきたり。色んな感情が入り乱れ、ある意味、心の運動にもなります。😁#5は恋する望(柴崎こう)がとにかく可愛い。本当に10代で恋に恋する乙女の表... -
漫画漫画 「11年後、私たちは」を一気に読んだ
スマホを観てたら、漫画の広告が出てくる。漫画好きの私は格好の獲物だと思います。大概、無料公開の漫画を読んで、先が気になって、買いたくなったら、コミックシーモアで買う。キャンペーンが多く、割り引きで買えることが多いからです。/📆3日間連続チ... -
ドラマドラマ リモラブの恋愛進化論 #1 感想
ドラマ リモラブの恋愛進化論Huluで独占放送中です。恋愛自由主義の我孫子さんのお話。#1 バレッタ~心のストッパー~警察にバレッタを失くしたと届け出る我孫子さん。警察の人に尋ねられるうちに過去の記憶が蘇る。2016年、大学生の我孫子さん。告白した... -
ドラマドラマ リモラブ #4 感想
リモラブ、第4話今、Huluで見終わりました。色んな感情に持っていかれながら、あっという間の1時間弱。楽しめました。第3話から我孫子さんにセフレがいることがわかり、青林は悩み続けます。どう接したら良いかわからない感じ。肇部長が心配して、富近先生... -
ドラマドラマ「35才の少女」ギャップ感がすごい
欠かさず観ているドラマ「35才の少女」10才の時に事故で長い眠りについた望美。心は10才、体は35才。25年ぶりに少女が目覚める。家族はバラバラになり、初恋の人は夢を諦めていた。それぞれが孤独な今を生きていた。そこから、物語は始まります。いろんな... -
ドラマおすすめドラマ「#リモラブ~普通の恋は邪道~」3話 感想
2020年秋ドラマ推しは波瑠主演の「#リモラブ」才色兼備、向かうところ敵なしの産業医、美々先生。でも、独裁者とかドSとかのイメージではなく、真面目で、不器用で、海外の猫動画を愛する、お茶目キャラ。凄く親近感が湧きます。王道のラブコメ。ラブコメ... -
映画オススメ映画「糸」
平成の30年間を一気に駆け巡る映画「糸」を観ました。映画館は平日の午前中にもかかわらず、お客さんはとても入っている印象でした。純粋な少年と少女が自転車の転倒をきっかけに、出会い、恋に落ちる。とっても、ベタな出会い。なんだか、みたことのある... -
漫画「鬼滅の刃」の読み聞かせ
「鬼滅の刃」社会現象になっていますが、うちの小学生低学年の娘も、去年の秋頃から、「鬼滅の刃」ブームが到来。誕生日のプレゼントはカナヲのコスプレグッズ。映画も公開初日に、同じく「鬼滅の刃」ブームのお友達と一緒に観に行ってきました。二人とも...